ビジネス
久々のブログ更新です。 会社のほうがここ数ヶ月忙しく、なかなか書くことができませんでした。 しかし、ふと思いたったので久々に書きます。 そのお金は自己投資か?浪費か? お金を使うときの判断基準。 出したお金を回収できるかどうか。 投資の結果の失…
こうせい、YouTube始めました。 会社の代表として生きていると本当に時間がない。 といっても時間がないと言うのはほんとにダサい言い訳で、言った瞬間その人の器が知れるわと思っています。 (この辺の感情の詳細は次回アップする動画で話してます)
医療と食に関わらせていただいているものとしての感想で、世の中のこれ食べたらこうなります系の食品は「売るため」の理由付けに走りすぎているものが多すぎる。人の身体は、これ食べればこうなるなんてそんな簡単なものじゃない。でも欲しい人がいればビジ…
【この事実をもっと多くの人に知ってほしい】カカオバターは高価なため、実は市販のチョコレートには僅かしか使用されず、原価の安い植物油脂などの体に害のあるとされるトランス脂肪酸たっぷりの人工油脂で代用されています。だ・か・らコンビニのチョコは…
火曜日から昨日まで東京に行っていた。 昨日は帰ってきて、夜中研究室にいき、次の実験を仕込むというなかなかのスケジュールだったけどよく頑張ったと思う。 今日は家でデスクワークなので、外に出ずにゆっくりします。 ということで久々のブログ更新。
雪が舞う札幌からこんにちは 今回のテーマは 「キャッチコピー」 今、僕が開発したチョコレート「andew」のブランディングの真っ最中です。 難しい壁にぶち当てっています。 それが、キャッチコピー。 僕らの世界観を端的に表現し、かつ長すぎず、インパクト…
今日はみなさんご存知GODIVAのブランド戦略について書きます。 GODIVAといったらみなさんどんなイメージを持っているでしょうか。 「高級」「特別」「プレゼント」 そんなイメージがあるのではないでしょうか。 僕もそうです。 GODIVAあげるって言われたら「…
だいぶ雪が積もってきて寒さも増してきた北海道からこんにちは! 僕は最近チョコレートに関して猛烈に調べています。 自分の作っているチョコレートの立ち位置を明確にするために徹底的に各チョコレートメーカーの戦略を研究。 その中でもロイズ、六花亭、石…
今日は、同じMakersの4期生の岡田さきちゃん(@skntwr17) とジンギスカンを食べてきました。 彼女は、慶応義塾大学に通いながら、次世代のAEDを開発している学生です。 彼女の詳しい事業内容についてはリンクを貼るので見てみてください! aed-i.co.jp
先日、株式会社リバネスhttps://lne.st/のCEO丸さんにお会いし、ジンギスカンをご一緒させていただきました。 リバネスさんはMakers Universityのカリキュラムでもお世話になっている企業さんです。 リバネスは、出前実験授業や、大学の研究シーズを事業化す…
さて、今週の木曜日ついに、Makersの成田ゼミのキックオフがありました! 僕は、大学の講義があるので残念ながら東京には行けず、札幌からテレカンでのさんかとなりました 本日Makers成田ゼミキックオフ!札幌からテレカンで参加しまする!— 中村恒星/医学生チ…
今日は、チョコレートの試作の材料を渡しにSATURDAYS CHOCOLATEさんにお伺いしてきました! 夕方に原材料お渡ししてきました!2週間で出来上がるとのこと!楽しみです! https://t.co/HuCutYK4lX— 中村恒星/医学生チャンネル代表 (@kkkkosei777) 2019年5月6日 …
こんにちは 久々の更新です! 今日は、大学の職員の方と産業保健師の方の3人で事業に関する話し合いをしてきました。 産業保健師の方は、MBAを取得している方でビジネスサイドから本当に貴重なアドバイスをいくつもいただきました。 その保健師の方が、しき…
こんにちは! 今日は、Makersのハーフウェイブートキャンプにきております。 あした朝6時に起きて超初期のプロトタイプ作って持っていくんでmakersのみんな是非食べてねまた夜な夜な語り合う寝不足の数日が始まる。。。はず!!!— 中村恒星/医学生チャンネル (…
こんにちは! Makersのハーフウェイブートキャンプのために東京に再び戻ってきたこうせいです。 今日は一泊1800円の上野駅近くのゲストハウスに泊まってます。 3ヶ国語くらいが飛び交っているラウンジで書いてます笑 www.uno-ueno.com
お久しぶりです(笑) しばらく更新してなくてすみませんでした。 来週生理学の中間試験なのですが、ひと科目ひと科目が留年に直結するプレッシャーに参っておりました(笑) 今日はちょっと時間がとれそうなので書いております。 9月は、夏休みということも…
こんにちは! 先ほどまで札幌証券取引所にいたこうせいです さてさて今日は、札幌証券取引所でプルータスコンサルティングの中川さんのセミナーを聞いていました。 今まで理想はたくさん語ってきましたが、実学の部分を勉強するのは今回が初めてに等しいです…
こんにちは!!! こうせいです!!! いま北大起業クラブのメンバーとバックアップについていただいているベンチャーの社長さんと飲んでいます そこで話題になったのは 本当にやりたいことってなに??? ということです。 これってすごい大事なことだとおもいます …
こんにちは! 今朝7:00成田発の便で札幌に戻ってきたこうせいです。 疲れてお昼寝してました! さて、昨日開催された 「医療業界のブランド人になれ!」の僕なりのまとめを書きます。 作成:(@kazuhi56)さん
みなさんこんにちは! 成田空港第3ターミナルより明日のフライトを待ちながら書いています。 さて今日は MIラボ主催 医療業界のブランド人になれ 田端信太郎さん講演会でした! はじまる!#ブランド医療人#MIラボ pic.twitter.com/A4buzVbg37— なかむらこうせい…
こんにちは! ついに昨日 NewsPicksの有料購読会員になりました!! わーぱちぱち!!!
こんにちは 今日は箕輪編集室1周年前夜祭でした! といっても札幌から東京に行くには日程的に厳しいので、 ライブ中継で参加していました
先日 東京で社長と会話をしたときの 内容のひとつについて書きます
今日本屋にて 漫画版、多動力 マンガで身につく 多動力 (NewsPicks Comic) 作者: 堀江貴文,星井博文,三輪亮介 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス 発売日: 2018/03/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ざーーっと立ち読みしてきました(笑)
極寒の札幌よりこんにちは そういえば先日、楽天が第4の携帯電話キャリアの参入を発表しましたね 自分なりにいろいろ考えてみました
どうも 最近僕は注目している言葉があります IoT nternet of Things
今日は夜忙しいのでお昼に更新します 今日は土曜日 今日もラボです 今はお昼休みです