肌寒い札幌からこんにちは!
こうせいです!
今日は、リアルタイムPCRのデータ処理のためエクセルと格闘していました。
何事も最初は時間がかかりますね。
さて、昨日ちょっとおもしろいZoomの使い方をしました。
僕のタイムライン上に理系とーく編集長のともよしさんのこんなツイートが流れてきました。
作業中です。
— ともよし@理系とーく編集長 (@tomo141) September 9, 2018
だれかZOOMのオンラインミーティングきませんかー?
お互い作業しながら、若干の監視をしながら、たまーに喋る、みたいな感じでつながりましょ〜https://t.co/5AXXInGxtq
なんじゃこりゃって思いました。(笑)
でもともよしさんのブログは薬学部時代に有機合成をしていたときから読ませてもらっていましたし、理系とーく(理系とーく@科学メディア (@RikeiTalk) | Twitter )
というおもしろいことしてる方だな~って思っていたので
「これはしゃべるチャンス!!!」
と思い、そっこーリプを飛ばしました(笑)
めちゃ覗いてみたいんですけど…笑
— なかむらこうせい@医学生×研究者×難病研究コーディネーター (@mmmkst) September 9, 2018
するとだれもいないとの返信が(笑)
今誰もいませんよー!
— ともよし@理系とーく編集長 (@tomo141) September 9, 2018
さっそくZoomのリンクをクリックするとあのともよしさんが画面の向こうにいました!!!
おおお、元気よし!の人だああああってなりました(笑)
そんなこんなで自己紹介をして、ちょっと雑談をした後にさっそくおのおの自分の作業へ。。。
これがまあ集中できること!!!
なかむらこうせいさん(@mmmkst )(喋るの初めて)が来てくれました。ちょっと喋って作業に入りました笑 そんな感じでやってます。 https://t.co/yzA1uAvRXJ
— ともよし@理系とーく編集長 (@tomo141) September 9, 2018
テーブルの上にあるiPadの画面からともよしさんがこっちの方をずっとみてるので(カメラの位置の関係上たまたま)監視されている気分でした(笑)
そのため、日曜日の夕方の集中力とは思えない集中力を発揮して、おそらく夜までかかるであろう作業を18時前に終わらせることができました。
たまに息抜きがてら理系とーくのことについて雑談しながらとっても楽しくもありました!
日曜の夕方とは思えない集中力を発揮しております笑
— ともよし@理系とーく編集長 (@tomo141) September 9, 2018
たまーに喋ってます。
かも〜ん https://t.co/LM9mBdkiO6
(ともよしさんも集中できたようです。よかった。(笑))
そして僕はふと思いました。
「このZoomの使い方わりとありだな。。。」
やってみたらわかると思いますけどまじで集中できますよ!!!
ほんとにおすすめです。
そういや以前はじめしゃちょーが同じような主旨の動画アップしてましたね
実際ぼくもこのはじめしゃちょーの動画見ながら作業したことあります(笑)
やっぱりひとりだとだらけちゃいますからね
僕はひとりだとすぐにYouTubeでクレヨンしんちゃん見ちゃいます(笑)
そんなこんなでともよしさんのおかげで新たなZoomの使い方を発見しました!
これからもできるといいですね!
ありがとうございました!