こんにちは!
ご飯を食べてうとうとしていたこうせいです
さて本日ひとつ新たな行動を起こしてみました
それは、オンライン英会話サービス「レアジョブ」の利用です
DMM英会話とかいろいろある中でなぜレアジョブを選んだのかというと、先輩がおすすめしていたから。
ただそれだけです(笑)
今日は、そのレアジョブの感想を書きます。
レアジョブとは
レアジョブとはスカイプを用いたオンライン英会話サービスです。
レアジョブの特徴として以下の点が挙げられます
- 講師は認定されたフィリピン人講師
- マンツーマンで1レッスン25分129円から
- 日本時間朝6時から深夜1時まで毎日受講可能
- 日本人による学習カウンセリングあり
こんなところです
ただ、僕が一番すごいと感じたのは、受講5分前まで予約可能ということ
これはありがたいですね~
ぶっちゃけ、毎日の予定なんてよめませんし、いつひまな時間ができるかわからないので、「あ、今暇だな。英会話しよ」ってノリでできるのは本当にありがたいです。
今回は無料体験で受けてみたのですが、本当にレッスンスタートの5分前に予約できました。
その後講師のフィリピン人のおばちゃんからスカイプが来てレッスンスタート!
こりゃ気軽にできますね
そして気になる料金は
- 25分レッスン月8回コース 4200円/月
- 毎日25分1日1レッスン日常会話コース 5800円/月
- 毎日25分1日1レッスンビジネス英会話コース 9800円/月
です
んー安い!!!
これなら学生のぼくでもできそうですね
レッスンを受けてみて
さて、実際にレッスンを受けてみてですが、満足度は高かったです。
始める前は
「講師っていってもフィリピン人でノンネイティブだからどうなんだろう」
「教えるの下手なんじゃないかな」
とか思ってたんですが、そんな心配は必要ありませんでした
なぜなら、僕の英語力がそこを批判するレベルになかったから(笑)
(参考までにTOEIC795点です。まあ話すスキルを測るものさしにはなりませんが)
名前、いま住んでいるところ、普段何をしているのか、趣味など簡単な自己紹介に始まり
ボキャブラリーや例文、日常会話のレッスンへと続きました。
レッスンの内容は、普通の英会話と変わらないですね。
途中、
「好きな日本食を教えてください。」
と聞かれ
「そばです。」
と答えた後に
「では、そばをしらない外国人にそばを説明してください。」と言われたときはちょっと困りましたね(笑)
Soba is like a noodle.
以降「.........。」って感じでした(笑)
まあ一ヵ月ニュージーランドに語学留学に行っていたこともある自分ですが、自分の英会話力の低さを改めて感じました。
(留学行った時も同じこと言ってて進歩してない)
そこでお金との相談になりますが、「レアジョブ」がある程度の質を担保しつつ、この業界で最安値だと思うので続けていこうかなと思っています!
興味ある方は、無料体験受講だけでもやってみてください!