常に氷点下なので雪が解けない札幌からこんにちは!
今回は、年末に収録した医学生チャンネルについて書きます!
2018年12/30に医学生チャンネルで僕のことを取り上げてもらいました!
テーマは
「2018年の変化と出会い」
です。
今さら2018年の記事かよ!って思うかもしれませんが、まあ許してください(笑)
さて、今回の企画ですが、医学生チャンネルの出演者Facebookグループ内での医科歯科、波多野くんの言葉がきっかけでやることになりました。
お疲れ様です!
思いつきなんですが、もし皆さんの予定が合う日があればこうせい君を囲む回やりませんか?
医学生チャンネルやってるこうせい君自身が面白い人なので、取り上げないのはもったいないなと!
忘年会みたいなノリでいかがでしょうか?
これ見たときは、「おお、ありがたい!!!」って思いました
またみんなと話ができるということで純粋に楽しみでもありました。
内容としては僕の2018年を振り返り、2019年への抱負を語るというもの。
自分自身を振り返るいい機会でもあるので、中村恒星2018年史を作ってみました。
ついでにブログも。
書きながら思ったんですけど、2018年はまあいろんなことがありましたわ(笑)
僕の人生で一番行動して、世界が広がった一年でしたね。
人生を変える一年といっても過言ではないくらいです。
書き始めると止まらなくなるのでここでは書きませんが(詳しく知りたい方は、上の記事読んでね)
- 札幌に移住して環境が変わった
- オンラインサロンに入った
- 難病関係で活動を始めた
- 医学生チャンネルを立ち上げた
この4つがキーだったかな。
そして、自己の行動が様々な人との繋がりを生み今に至っています。
ただ、すべてが順風満帆であったわけではなく、時には悩み、迷い、そんな時期もありました。
今まで隠してきたこともしゃべったつもりですので、お時間のある方はぜひ動画を見ていただけると幸いです。
出演してくれた医学生チャンネルのみんなありがとう!
また医学生チャンネルとしては、
2019年は、医学生以外の学生さんにもフォーカスを当てていきます!
今年は、医学生だけでなくさまざまな専門分野の学生にフォーカスを当てていきます!
— 医学生チャンネル (@medical_movie) January 4, 2019
まずは2月に
医療FESを計画中の理学療法学生
看護科卒業後、そのまま大学院に進学した院生
海外で病院経営を学ぶ医学生
の3名へのインタビューを計画しております!
こうご期待!!!